メインコンテンツまでスキップ

使用方法

MicroPeckerX Plugin Managerの起動からプラグイン追加までの一連の流れを説明します。

基本操作

1.アプリケーション起動

以下の操作でGUI アプリケーションが起動します。

  1. Windows のスタートメニューを開きます。
  2. 「すべてのアプリ」→「MicroPeckerX」フォルダを展開します。
  3. 「MicroPeckerX Plugin Manager」をクリックします。
アプリ起動
  1. MicroPeckerX Plugin Managerが起動します。
アプリ起動2

2.プラグインの追加

  1. 「Plugin Import」のファイル選択ボタンをクリックします。
  2. MicroPeckerXのプラグインファイル(dll拡張子ファイル)を選択します。
    この例では、メッセージ認証機能プラグインを追加します。
プラグイン追加1
  1. 「Import」ボタンをクリックすると、Inactive Pluginリストに追加されます。
    表示されたダイアログ内容を確認後、「OK」ボタンをクリックしてダイアログを閉じてください。
プラグイン追加1

3.プラグインの有効化

Active Pluginリストに表示されている各種Windowが、MicroPeckerX Control Softwareで有効化されます。
追加したプラグインを選択して、Leftボタンボタンをクリックすると、Inactive PluginリストからActive Pluginリストへ選択したプラグインが移動します。
Active Pluginリスト欄にあればプラグイン機能が有効化されます。

プラグイン有効化

MicroPeckerX Plugin Managerの画面説明

MicroPeckerX Plugin Managerの表示内容や操作方法について説明します。

GUI画面
No.項目説明
[1]メニューバーアプリケーションの終了やバージョン情報を確認できます。
[2]Plugin Importプラグインファイルの読み込みに使用します。
[3]Active Plugin / Inactive PluginMicroPeckerX Control Softwareに表示するプラグインウィンドウの有効 / 無効の設定ができます。
[4]Plugin Infoプラグインの個別情報を表示します。

メニューバー

メニューバー
グローバルメニュー 詳細メニュー説明
FileExitMicroPeckerX Plugin Managerを終了します。[Alt]+[F4]キーで同じ動作をします。
HelpHelpユーザーズマニュアルを開きます。[F1]キーで同じ動作をします。
Aboutバージョン情報ダイアログを開きます。

バージョン情報ダイアログ

メニューバーの「Help」→「About」をクリックすると、バージョン情報ダイアログを表示します。
MicroPeckerX Plugin Managerのバージョン情報を表示します。

バージョン情報ダイアログ

Plugin Import

プラグインファイルの選択、追加、または上書きを行なうことができます。

Plugin Import
項目説明
Plugin Fileファルダイアログで選択したプラグインファイルのファイルパスを表示します。(※1)
SelectFileボタンボタンボタンをクリックすると、ファイルダイアログが表示され、追加するプラグインファイルを選択できます。(※2)
ImportボタンPlugin Fileに表示されているプラグインファイルを追加します。ボタンをクリックすると、Inactive Plugin(非アクティブ状態)にプラグインを表示します。

※1: ファイルパスの表示部分にプラグインファイルをドラッグ・アンド・ドロップして追加することが可能です。
※2: 選択可能なファイル拡張子は、「.dll」と「.zip」の2種類です。

Plugin Importダイアログ表示

Plugin Import実行時、以下のダイアログが表示されます。

  • 既に同名のプラグインが存在する場合
    プラグインの上書き確認ダイアログを表示します。
Same Plugin

プラグインを上書きする場合は「はい」ボタンを、上書きしたくない場合は「いいえ」ボタンをクリックしてください。

  • 既に同名のプラグインが存在し、プラグインのバージョンが異なる場合
    プラグインのバージョン表示と上書き確認ダイアログを表示します。
Chg Ver Plugin

プラグインを上書きする場合は「はい」ボタンを、上書きしたくない場合は「いいえ」ボタンをクリックしてください。

  • プラグインの追加、または非アクティブ状態のプラグインを上書きした場合
    以下のダイアログが表示されます。
Inactive Plugin
  • アクティブ状態のプラグインを上書きした場合
    以下のダイアログが表示されます。その際、プラグインが非アクティブ状態になることはありません。
Active Plugin

Active Plugin / Inactive Plugin

プラグインの一覧表示と、アクティブ/非アクティブの切り換えができます。

Active/Inactive Plugin
項目説明
Active Pluginアクティブ状態のプラグインを一覧表示します。
このプラグインは、「MicroPeckerX Control Software」に表示されて、使用できます。
Inactive Plugin非アクティブ状態のプラグインを一覧表示します。
このプラグインは、「MicroPeckerX Control Software」に表示されません。
Leftボタンボタン「Inactive Plugin」でプラグインを選択してボタンをクリックすると、「Active Plugin」へ移動します。
「Active Plugin」へ移動したプラグインはアクティブ状態になります。
Rightボタンボタン「Active Plugin」でプラグインを選択してボタンをクリックすると、「Inactive Plugin」へ移動します。
「Inactive Plugin」へ移動したプラグインは非アクティブ状態になります。

Plugin Info

「Active Plugin」または「Inactive Plugin」で選択したプラグインの詳細情報の表示とプラグインの削除ができます。

Plugin Info
項目説明
Nameプラグインの名称を表示します。
Versionプラグインのバージョンを表示します。
Typeプラグインの種別を表示します。プラグイン種別は以下のとおりです。
・Standard:標準プラグイン
・Extension:拡張プラグイン
Authorプラグインの作者を表示します。
Remarksプラグインの説明を表示します。
Delete Pluginボタン選択したプラグインを削除します。削除したプラグインは、使用できなくなります。(※)

※: 非アクティブ状態のプラグインのみ削除可能です。ただし、標準プラグインは削除できません。

アプリケーションの終了

MicroPeckerX Plugin Managerの右上の「×」ボタンをクリックするか、[Alt]+[F4] キーを押下して終了できます。